キンプリのファンミ倍率や応募方法は?時間は何時から何時までで値段も調査!

キンプリのファンミ応募方法は?倍率や時間は何時から何時までで値段も調査! イベント

2023年5月22日に5人での活動を終えたキンプリは、翌日の5月23日に新体制で髙橋海人さんと永瀬廉さんがYoutubeチャンネルで生配信を行い、初のファンミーティングを行うことを発表しました。

5人での活動を終えたと思ったら、すぐに2人での新しい活動の発表があり、休む暇もないというかんじですね。

キンプリの髙橋海人さんSixTONESの森本慎太郎さんがダブル主演の、「だが、情熱はある」のドラマ主題歌として、新生キンプリが担当することも新たに発表がありました。

この記事では、キンプリのファンミーティングの倍率や応募方法、時間は何時から何時までなのか、値段も調査しました。

はじめてのファンミーティングということで、倍率や応募方法、時間が何時から何時までなのか、値段も気になってきますよね。

みていきましょう。

 

キンプリのファンミ倍率や応募方法は?


2023年5月24日に髙橋海人さんと永瀬簾さんが、新体制でキンプリとして活動を行っていくということで、初のファンミーティング「King&Princeとうちあわせ」の開催を発表しました。

キンプリファンとしては、はじめての2人での活動を見届けたいところですよね。

倍率と応募方法をみてみましょう。

 

キンプリのファンミ倍率は?


新体制のキンプリはじめてのファンミーティングは1日で2公演、1回で1万5000人を動員するということで、倍率はかなり高いことが予想できます。

ですが、応募資格があるのはファンクラブ会員でなおかつ、なにもののDear Tiara盤の購入者限定です。

かなり限られてはくるものの、10倍から15倍ほどの倍率の高さなのではないでしょうか。

 

応募方法STEP①13thシングルなにものFC限定盤の購入

キンプリの2人のファンミーティングに応募するには、キンプリ13枚目のシングル「なにもの」のファンクラブ限定盤であるDear Tiara盤を購入する必要があります。

ジャニーズショップオンラインストア限定の商品で、2023年5月23日(火)19時30分から6月2日(金)までに予約する必要があります。

キンプリのファンミーティングに応募する権利があるのは、ファンクラブ会員であるというのと、なにもののCDを事前に予約購入しているという2つの条件を満たしている人です。

かなり応募できる人は限られているということですね。

 

応募方法STEP②FC限定盤予約購入シリアルコードで申し込み

なにもののCDのファンクラブ限定盤であるDear Tiara盤を購入された方に対して、6月6日(火)以降にお知らせがいきますので、申し込みができるのは6月6日以降となります。

まだ具体的には発表されていませんが、なにもののDear Tiara盤の購入者にシリアルコードが発行され、そのコードを使って専用サイトから申し込みしていく流れだと思われます。

また具体的に分かりましたら、お伝えします。

ここからは、キンプリのニューシングルのなにものを、先着予約特典付きで購入したい方は必見です!

特典が初回盤や通常盤で異なっており、全部ほしい方はセット購入がお買い得となっています。

 

\今すぐ予約!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

キンプリのファンミ時間は何時から何時までで値段も調査!

新体制のキンプリのファンミーティングの応募方法が分かり、次に気になってくるところがファンミーティングの時間が何時から何時までか、あとは値段ですよね。

順番にお伝えしていきます。

 

キンプリのファンミ時間は何時から何時まで?

キンプリのファンミーティングの詳細は、以下の通りです。

  • 日時 2023年7月2日(日)
  • 開場時間 13時00分・17時30分
  • 場所 東京有明アリーナ

1回目と2回目の公演で、2時間ほど間隔をあけるかと思われますので、実際のイベントは14時から16時まで、18時から20時までなのではないでしょうか。

また正確に分かりましたら、お伝えします。

 

キンプリのファンミのチケット値段は?

キンプリのファンミーティングのチケットの値段は、3000円(税込)とかなりお得ですね。

ライブですと9000円近く値段がしますが、ファンミーティングのチケットの値段はかなり良心的です。

 

\今すぐ予約!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

キンプリのファンミ倍率や応募方法は?時間は何時から何時までで値段も調査!まとめ

ここまで、2023年7月に開催の新体制のキンプリのファンミーティングの倍率や応募方法、時間は何時から何時までなのか、値段も調査してきました。

キンプリのファンミーティングの応募方法は、さほど難しくはありませんが応募資格がファンクラブ加入者であることと、ファンクラブ限定盤のCD購入が必要です。

倍率はかなり高そうですが、チケットの値段はかなりお買い得ですね。

時間が何時から何時までかについては、また正確に分かればお伝えします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました