日曜ドラマの「だが、情熱はある」の主題歌「こっから」のストーンズ(SixTONES)のCDが、2023年6月14日に10枚目のシングルとして発売されます。
MステやカウントダウンTVなどの音楽番組に、多く出演されているストーンズが新たにこっからという題名の曲を出すのには、何か深い意味があるのでしょうかね。
グループにとっても、またここから成長しようという思いが込められた曲名なのかもしれません。
ストーンズがどんどん素敵なグループになっていってほしいですよね。
この記事では、ストーンズのこっからのCDは予約でどれ買う方がいいのか、初回盤AとBと通常盤の特典の違いを調査しました。
CDには初回盤AとBと通常盤と種類があり、どれ買うか悩んでしまいますよね。
違いが分かれば、どれ買うか選べると思いますのでみてみましょう。
\早期予約特典付き残りわずか!/
※クリックできなければ売り切れです。
ストーンズこっから特典付き予約でどれ買う?
ええっ!!『だが情熱はある』の主題歌が変わると聞いてびっくりです‼️『こっから』始まんだ〜♪の反骨フレーズが作品のテーマに合ってると思ってたのですが。新体制キンプリ始動と合わせたにしても、来月のCD発売までは流して欲しかった😓始めから決まってた感が辛すぎる。#こっから #SixTONES pic.twitter.com/tPsqtXSByQ
— Mayuyun@夢の音石空間💎♪🎤🎤🍰🏄 (@mayutantann) May 23, 2023
2023年6月14日に発売されるストーンズ(SixTONES)の10枚目のシングルこっからのCDが、初回盤AとBと通常盤と合計3枚の種類があります。
「え?3種類もCDがあったらどれを買うべきなの?」と、悩まれる方が多いでしょう。
熱狂的なファンの方だと、初回盤AとBと通常盤の3つがセットになっている3形態を全部買われる場合もあります。
たまたま、だが、情熱はあるのドラマをみてストーンズの曲がいいなと思ってCDを買おうと思ったものの、どれ買うか予約しようか悩まれている方は、通常盤をおすすめします。
値段が1100円と一番安いのに、ストーンズの他の曲が多く楽しめるのでまだファンじゃない初心者には充実した内容ではないかと思います。
\先着特典は残りわずか!/
※クリックできなければ売り切れです。
ストーンズこっから特典付き予約でAとBと通常盤の違いを調査!
タワレコでフラゲ完了💎
発売記念レシートとタイミングよくパネル展示も✨
しかし、初回Aはコンビニ受け取りなのにピックアップ忘れてしまった😱
明日こそは!
早く初回B「慣声の法則」at 横浜アリーナを観たい聴きたい❣️明日通勤時に聴きたいからCDレコで取り込みもしないと😌#SixTONES_こっから pic.twitter.com/f6VsLNyn2H
— 🖤るび💙 (@ruby115216) June 13, 2023
2023年6月14日に発売されるストーンズ(SixTONES)の10枚目のシングルのこっからは、初回盤AとBと通常盤で特典など内容が違ってきますが、何が違うのかみてみましょう。
どれを予約で選ぶかの判断材料になってくるかと思います。
ストーンズのこっからの初回盤Aの内容
こっから❤️
こっから💖
こっから🖤
こっから💛
こっから💚
こっから💙
6パターンあったんやね🤭#SixTONES_こっから#SixTONES #ストーンズ#ジェシー #京本大我#松村北斗 #髙地優吾 #森本慎太郎 #田中樹#こーち #こちゆご #優吾くん #髙地くん pic.twitter.com/LrmA8XdHtl— あーち (@amyu_amyun) May 3, 2023
- 価格 1760円(税込)
- CD曲の内容 こっから、雨(カップリング曲)
- DVD特典内容 こっからMV(本編、making、Solo Movie)
- グッズ特典 こっから払えんだ!ICカードケース
初回盤Aの特徴としては、本題曲のこっからのMVの内容が充実していることろですね。
MVみるのが好きな方は、いいかもしれませんね。
最新MVがみられる
\早期特典付き残りわずか!/
※クリックできなければ売り切れです。
ストーンズのこっからの初回盤Bの内容
フラゲできました👏
今回スト担じゃない人から『こっから』買ったって声がちらほら聞こえてきて嬉しい🥰
慎太郎のおかげでいつも届いてない人にSixTONESの音楽が届いてるの実感する。
どれ買うか悩んでる人初回Bがおすすめです。 SixTONESのかっこよさ詰まってます❤️#SixTONES_こっから pic.twitter.com/1fD9ssqaMp— すず (@6strawberry28) June 13, 2023
- 価格 1760円(税込)
- CD曲の内容 こっから、慣性の法則ライブのメドレーコーナー
- DVD特典内容 慣性の法則ライブのメドレーコーナー
- グッズ特典 こっから剥がせんだ!ステッカー
初回盤Bの特徴は、2023年1月開催のストーンズの慣性の法則アリーナツアー横浜公演「S.I.X~Special Order~フィギュア~RAM-PAM-PAM~WHIP THAT~Outrageous」が入ってることです。
CD音源だけじゃなく、DVDでもみられるようになっているのがうれしいところですよね。
ライブDVD付き!
\早期特典付き残りわずか!/
※クリックできなければ売り切れです。
ストーンズのこっからの通常盤の内容
仕事終わり、TSUTAYAにて、こっから通常盤、購入。
その時店内で🎵なにもの流れてた🧡🖤(有線かな?)
こっから、スマホに取り込んで明日(ってもう今日だけど)聴きます🎵💕夜食購入する時MATCH購入❤
録画してたマツコの知らない世界、見てから寝ます😴 pic.twitter.com/UIbq7bZpJi
— manaみん 新アカウント (@manamin_sho0129) June 13, 2023
- 価格 1100円(税込)
- CD曲の内容 こっから(本編、歌声なし)を含む計5曲
- 特典内容 20ページのフォトブック
- グッズ特典 こっから挟めんだ!クリアファイル
通常盤のCDには、こっからが2種類入っており初回盤Aとは違うカップリング曲2曲(FIREWORKS、Tu-tu-lu)と、大人気曲ABAREROのRemixも入っています。
ストーンズの曲をしっかり聴きたい方には、通常盤がおすすめです。
私はストーンズの曲の種類をたくさん聴きたい人なので、3種類のうちの1つを選ぶなら通常盤のCDを選びます。
歌番組でのストーンズのこっからのパフォーマンスをみると、やはりとてもかっこいい曲に仕上がっていて魅力的です。
CDを購入して2023年の夏は、こっからをたくさんきいて楽しみましょう。
楽曲が多くておすすめ!
\事前予約商品はは残りわずか!/
※クリックできなければ売り切れです。
ストーンズこっから特典付き予約でどれ買う?AとBと通常盤の違いを調査!まとめ
今日はスト担と聖地に行ってきました。
お店入るなりお店の方がたくさん写真撮ってください、あとジェシーと、こーちくんが座ったところでも写真撮っていいよって。予約席になってるので、みんな写真撮れます😍#SixTONES#SixTONES_こっから #ジェシー #髙地優吾 #綾瀬 #蘭蝶 pic.twitter.com/ksqtXTN1iX— ユウ (@yugochan69) June 20, 2023
ここまで、2023年6月14日に発売のストーンズ(SixTONES)の10枚目のシングルのこっからは予約でどれ買うのがよいか、初回盤AとBと通常盤の特典の違いを調査しました。
ストーンズのこっからのCDで予約でどれ買うか迷われていた方は、通常盤を買うのがよいと思います。
余裕がある方は、初回盤AとBと通常盤の3つセットの3形態を、まとめて購入すればいいかなと思います。
特典の違いがあり、内容が充実したCDになっていますので3つセットで買われても、お得なかんじがしていいと思います。
森本慎太郎さんが山ちゃん役を演じるドラマのだが、情熱はあるの主題歌ということで、CDでたくさんきいて暑い夏を吹き飛ばしてやりましょう。
コメント