2023年6月からAdoさんにとって最大規模となるライブ「マーズ」が、開催されることが決定しています。
2023年1月にライブが開催されることが発表され、事前にチケットを入手してAdoさんのライブを待ちわびている方は多いのではないでしょうか。
グッズを入手したり、曲をきいたりとライブに参戦する前には準備をすることがいろいろと多いですよね。
テレビや音楽媒体からきくAdoさんの歌声と、生歌できくAdoさんの生歌とは、やはり比べ物にならないほどの迫力があるのかと思われます。
この記事では、2023年に行われるAdoさんのマーズのライブの服装や、持ち物や荷物を調査しました。
はじめてAdoさんのライブに参戦される方は、どんな格好の服装でいけばいいのだろう、持ち物や荷物は何を持っていけばいいのだろうと、思われている方もおられるのではないでしょうか。
順番にみていきましょう。
Adoライブ2023服装は?
Adoさんのライブ行ってきた!
初めてのライブやったけど過去最高の思い出になりました!ファンの皆も助けてくれて優しかったな~次のライブ絶対行こ。この服装見た人いるかな?🤔#Ado #蜃気楼 #ZeppFukuoka pic.twitter.com/1kdn1oIo4H— なち (@71nachi) December 8, 2022
2023年6月から開催される、Adoさんにとっての最大規模となるマーズのライブでは、どんな格好の服装で行こうか迷われている方もいらっしゃることでしょう。
事前にしっかり考えておきたいところです。
過去に開催されたライブの情報をもとに、お伝えしていきます。
Adoライブ2022喜劇の服装はどんな感じ?
Adoスタッフさんへ
次回は公式グッズでこんな感じの傘とかカッパとかっていかがでしょうか??
開いたら大きい青薔薇が見えるとか凄い映えるしいいと思うのですが?
男女兼用とかだと凄い有り難いです
夏や雨で気分が落ちる日も楽しくなりますのでご検討よろしくお願いします🙏#Ado #Adoスタッフ pic.twitter.com/VpWoRV5vtM— ねことくま (@adotonekotokuma) June 24, 2023
Adoさんの2022年に行われた喜劇のライブでは、Adoさん本人がドレスコードがあるとSNS上でおっしゃっていました。
「え?ドレスコード?」と身構えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、バラのモチーフのアクセサリーを身に着けるだけでも大丈夫とのことでした。
なかなかライブでドレスコードというのは、聞かないお話ですよね。
バラのモチーフのアクセサリーでしたら、ピアスやネックレス、カチューシャなどいろいろと種類は豊富だと思います。
Adoライブ2023服装の注意事項は?
Adoさんが大好きで
ついにご本人様に
会いに行きました。感動すぎて
なんかもう
終始泣いてました。サラサラな髪
素晴らしい服
美しい手の表現力なにより歌声と存在が
ただただ 尊い。 pic.twitter.com/2UWlc64l3y
— チャイルドケアさん🐻 (@CC33333333) December 26, 2022
過去のAdoさんのライブの服装の注意事項として、履物のことがあげられています。
厚底やヒールの高い靴は、他のお客様の足を踏んでしまう危険性がある為、ご遠慮いただくようにと注意書きが公式サイトに記載されていました。
2023年のAdoさんのマーズのライブでも、立見席が設けられているので、もしかしたら他のお客様に迷惑が掛かってしまう可能性は十分に考えられます。
自分はよくても他人に危害を及ばしてはいけませんので、靴は気をつけましょう。
Adoライブ2023持ち物や荷物を調査!
Adoさんのライブグッズ届いた!
このドキドキリボンは俺の参戦服にピッタリでドキドキしている
ドキドキ(๑ŐωŐ๑)/♡.゛ pic.twitter.com/ZZSu58cxle— ⛩Haru⛩ お花屋さん (@VkCVGfdAbgvPTK1) April 1, 2022
2023年のAdoさんのマーズのライブが楽しみだなと思いながら、すでにライブの準備をされていることでしょう。
ライブに必要な持ち物や荷物についても、直前にあわてないためにチェックしておきましょう。
Adoライブ2023必要な持ち物は?
2ndライブDVD届いたけどDVDドライブの調子が悪くてカクカク再生になっちゃう(T_T)
adoちゃんの副音声付き嬉しい!#Ado #カムパネルラ #さいたまスーパーアリーナ pic.twitter.com/D0CRXrrxUT— あきおん@MZDAO (@akiorian) June 28, 2023
Adoさんのライブに持っていくべき必要な持ち物について、以下を参考にしてください。
- Adoマーズのライブチケット
- 身分証明書
- ライブグッズ
ライブチケットは必須の持ち物ですので、絶対に何が何でも忘れてはならないものですね。
ただ最近は、電子チケットも増えてきているのでスマホさえあれば大丈夫という場合もあります。
身分証明書については、入場時に本人確認を行う場合もありますので、持っていくべきものとして入れさせてもらいました。
ライブグッズも、ライブを楽しみにおいては必須の持ち物ですよね。
ペンライトとかタオルとか、Adoさんのグッズは可愛らしいものが多いので持っているだけでテンションが上がってきます。
Adoライブ2023荷物についての注意事項
ライブの持ち物何持ってけばいいの?って方に参考用として作りました✌️
人のイラストの奴は交換するグッズですw
後1番大事な物は心の準備ですね!
分からないことがあれば是非聞いてください!! pic.twitter.com/3L4Gybbxkq— Adoちゃんにどハマり中️💙️🩵 (@Adoloveyou1013) July 24, 2023
Adoさんの過去のライブにおいての、荷物についての注意事項として手荷物は少なくしての来場を推奨していました。
また、会場内にロッカーも完備されているところもありますが、さほど多くないので、遠征で来られている方でキャリーケースがあったりする場合は、別の場所に預けることを推奨します。
Adoライブ2023服装は?持ち物や荷物を調査!まとめ
おはようございます😊✨️
昨日はロッキンの抽選発表とマーズのグッズの追加発表と嬉しい発表がてんこ盛りだったね⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*💕
私は恋人ちゃんがロッキンに申し込んでくれていて、なんと…当選🎉
あと、グッズの追加発表があったけど、歯のぬいぐるみキーホルダー🦷めっちゃ可愛い😍
Adoちゃん最高 pic.twitter.com/RYtgn7bSjg— 🐺オオカミ@千秋楽等参戦!!🍮 (@pW4yrajmOkatI5L) June 24, 2023
ここまで、2023年6月から開催のAdoさんにとっての最大規模のライブ、マーズの服装はどんな格好がいいのか、必要な持ち物や荷物についても調査してきました。
過去のAdoさんのライブの服装をみていると、みなさん結構普通の格好をされていましたね。
なかには、Adoさんのバラのモチーフにした独特な格好をされている方もおられたようです。
2023年のAdoさんのライブで持っていくべき持ち物は、チケット、ライブグッズ、身元確認できるものとなります。
荷物についてはできるだけ身軽で行くことをおすすめしますが、遠征の方はどこかに荷物を預けるなど事前にしておきましょう。
コメント